ヒーリングはおまかせください

動悸・息切れ

動悸とは心臓の拍動(鼓動)を不快に感じる症状をいいます。感じ方は人それぞれで
ドクンドクン」と鼓動を大きく感じる、「ドキドキ」と早く感じる、「脈が不規則になる」など表現
されることがあります。そのような症状は日常生活の中で、運動や緊張などによって拍動を感じることはありますが、しばらく休めば落ち着きます。これは自然な働きで問題ありません。
これが運動や緊張する場面とは関係なく起こるケースがあります。
例えば、
・仲のいい友達と話しているとき。
・家でテレビを見ているとき。
・楽しく遊んでるとき。
といった、むしろリラックスする環境にいる時に、動悸がするケースが、問題となります。

息切れとは

「いつもより息が切れる」「息がしづらい感覚がある」という症状や、呼吸をするのに努力を必要としたり、不快感を自覚することです。息切れには、息がつまる、胸が圧迫される、空気がほしい、呼吸が重い、努力しないと呼吸ができない、呼吸が浅い、十分に息を吐けない、呼吸が早いなど様々な表現があります。
原因には老化によるもの・心因性・急に激しい運動をした直後(運動不足)・循環器疾患(狭心症や心不全など)、呼吸器疾患(喘息や肺気腫・慢性気管支炎など)などが考えられます。

動悸・息切れの症状

動悸・息切れ

不安になるとドキドキ感が気になる。
●電車バスに乗ると胸が締め付けられるような苦しみがある。
●突然、胸がドキドキする。
●特に思い当たる原因もないのに心臓がバクバクする。
●駅やマンションの階段を登っただけで息切れがひどい。
●息が苦しくなり手や指にしびれを感じることもある。
●動悸が怖くて外出ができない
●突然ドキドキが気になって不安になる。
●たまに息がしずらい感覚がある。

暖ヒーリングのご案内

いろいろなことを試しても変化がなかった、
あるいはどうにもならないとあきらめていたという方は、
ぜひ一度、気功を受けてみてください。

気功ヒーリングの流れ

カウンセリング

動悸・息切れとカウンセリング

カウンセリングシートに記入していただいた内容をさらに詳しくお聞きし、
あなたの動悸・息切れのお悩みを把握します。

②気功によるカラダの変化を実感

気功の変化

気功によるカラダの変化を実感していただきます。

③整体で体をリラックス

動悸・息切れと気功整体

動悸・息切れでお悩みの方は全身の筋肉が硬くなっていることが多いので、まずは痛くないソフトな整体で心身共にリラックスしていただきます。

④気功ヒーリング

動悸・息切れと気功ヒーリング

エネルギーの弱いところや内臓の弱っている個所をさがしだして、カラダに軽く触れながら気功を行います。
動悸・息切れでお悩みの方には、主に心臓と喉に気を流すことが多いです。

⑤確認

確認

気功によるお体の変化などを確認します。

動悸・息切れの原因

 

動悸・息切れの原因
(1)緊張

ストレスを感じる場面では交感神経が興奮し、心拍数が上がります。
これは、正常な働きによるもので、心配はいらない動悸になります。

(2)アルコール、カフェインの摂り過ぎ
カフェインは交感神経を刺激し、アルコールの飲み過ぎで急性アルコール中毒になってしまうと、動悸の原因となってしまうと考えられています。

(3)アレルギー症状
アレルギーとは、体に侵入した異物を体外へ出すために体が反応することを言います。花粉、ハウスダスト、食べ物、動物などのアレルギーをお持ちの方だと、体がアレルゲン(毒素)を排出しようと咳き込んだり、心拍数が増加したりします。その際アレルギーが収まった後、体に動悸や息切れが起こることもあります。

(4)更年期障害
閉経の前後、約10年間をさす更年期を迎えると、女性ホルモンバランスが急激に変化し、身体にさまざまなトラブルを引き起こします。

(5)動悸の原因となる主な疾患
① 肺の病気
胸膜炎・慢性閉塞性肺疾患(COPD)・気管支喘息・肺炎・気胸・肺がん・過換気症候群など
② 心臓の病気
狭心症・心筋梗塞・心不全・心筋症・不整脈・弁膜症
③ 血液・血管の病気
肺血栓塞栓症・肺梗塞・鉄欠乏性貧血・白血病など
⑤ その他の病気
肥満、甲状腺機能亢進症・低血糖症・不安神経症・パニック障害・うつ病・自律神経失調症など

(6)クスリの影響
何かしらの症状を抑えるためにクスリを服用した結果、副作用として動悸が出ることがあると考えられています。

(7)自律神経の乱れ
拍動が大きく感じるような動悸の場合、自律神経の乱れが原因の可能性が高いです。
交感神経と副交感神経のバランスが乱れ、交感神経のはたらきが強くなっていると、動悸が起こります。
この場合、動悸の他に頭痛や不眠、倦怠感などが見られ、ストレスが原因であることが多いです。
一時的なストレスなら良いのですが、仕事などで長期に渡りストレスを受けている場合には注意が必要です。

このように原因は様々ですが、早急に医療機関の受信が必要なものもあります。

●暖ヒーリングでは
動悸・息切れは、エネルギーの乱れ内臓疲労が原因と考えています。
・ストレス(不安)
・不規則な生活
・運動不足
・食生活の乱れ
などによりエネルギーが弱り、内臓が疲労して自律神経などが乱れることで動悸・息切れの原因になります。
暖ヒーリングでは、
エネルギー・内臓が弱っている個所を独自の方法で見つけて、気功ヒーリングを行います。

岡崎市の暖ヒーリング
営業時間
9:30~22:00
予約はこちらから
愛知県岡崎市